【DIY】○○のやり方|使い方

○○のやり方|使い方

大工さんも使っている作業台|ペケ台の作り方

最近、近所で建築現場の方が施工中に使う作業台を見かけました。 通称「ペケ台」という作業台です。 以前、木工で使う「ウマ」の作り方を紹介しましたが「ペケ台」もDIYの作業台としてアリだなぁと思ったので紹介します。 コンパネで...
○○のやり方|使い方

【DIY】初めてでもキレイに貼れた!木口テープの貼り方

シナベニアやシナランバーコアは節も少なくクセのない質感なので、DIYではポピュラーな材料です。 また、両者は無垢材にありがちな反りやねじれもほとんどないので、DIY初心者の方でも比較的簡単に加工する事ができます。 ところが、...
○○のやり方|使い方

手作り感の無いDIY必須テクニック|木ネジの頭の隠し方

DIYでは材料同士の接合は木ネジを使うのがポピュラーです。 慣れてきて色々な物を作るようになると気になってくるのが、ネジの頭だと思います。 ネジの頭が見えないと手作り感がなくなるので、仕上がりのレベルがグッと上がります。 というわ...
スポンサーリンク
○○のやり方|使い方

【DIY】木工に使う紙やすりの種類|用途に応じた番手の選び方

今日は木工diyで使う紙やすりの種類と選び方、用途に応じた番手の使い分け方について解説します。 ホームセンターに行くと紙やすりって種類も様々ですし、番手と呼ばれるやすりの粗さ細かさもイロイロありますよね? 「どう使い分けたらいいの?」と...
○○のやり方|使い方

初心者でも安全にまっすぐ切るコツ|電動丸ノコの使い方

木材を切る代表的な工具といえばのこぎりです。 小学校の図工、あるいは中学校の技術の授業で使う機会があったと思います。 ※ のこぎりの使い方は以下の記事で詳しく紹介しています。   ところが、DIYで本格的な木...
○○のやり方|使い方

【DIY】木工に使う木ネジの種類と選び方|全ネジと半ネジの違い

今日は木工に使うネジについて解説します。 僕が住んでる家の近所にプロ向けの金物屋さんがあるんですが、ネジって色んな種類があるんですね。 カピ あまりにも膨大な種類のネジとビスを扱っているので、何を買っていいのか...
○○のやり方|使い方

【DIY】木工に使う作業台|ウマの作り方

最近DIY木工に使う作業台を新しく作り直したので作り方を紹介します。 通称「ウマ」と呼ばれる作業台です。 DIYに使う作業台「ウマ」とは? ウマとは2対の作業台です。 上の写真は僕が今まで使っていたウマです。 2×4を繋げるだ...
○○のやり方|使い方

フラッシュパネルの作り方|DIYで頑丈な軽い板を作る方法

フラッシュパネルとはフラッシュ構造と呼ばれ、角材で枠を組み芯材にして、表裏にベニヤを貼り付けた構造の板です。 図にするとこんなイメージですね。 現在、大量生産されている家具のほとんどが「フラッシュ構造」でできています...
○○のやり方|使い方

タッカーの使い方|工夫次第で色々使えるDIYツール

今回はタッカーの使い方について解説します。工夫次第で色々使える工具なので僕は結構好きな工具です。○ タッカーとは?かなり汎用性が広い工具なので、一概に「タッカーとは○○に使う工具である」と書きづらいんですが、、、 タッカーは大きいホッチキス...
○○のやり方|使い方

ディスクグラインダーの使い方と交換ディスクの種類について

今回はディスクグラインダーの使い方と僕が実際使ってみて良かった交換ディスクについて紹介します。 グラインダーはどういう用途で使う工具かというと。 材料のサビ落とし 古い塗料をはがす 木材を削る 金属の切断 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました