虫除けに効果あり|ハッカ油スプレーの作り方

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

近所のドラックストアでこれを押してました。

 
ハッカ油

ハッカ油

ハッカ油です。

ハッカ油?この言葉を初めて見ました。

見慣れないキーワードに思わず店内のポップに見入ってしまいました。

その中で僕が興味を持ったのが、、、

  • 虫除けに効果がある
  • ゴキブリ対策にも

「マジかよ?」

というわけで、ハッカ油を買ってきました。

恥ずかしながら、人生31年ハッカ油を知りませんでした。

調べると出るわ出るわ、ハッカ油の膨大な情報が。

スポンサーリンク

ハッカ油とは

簡単にハッカ油とはなんぞや?

ハッカとはシソ科のハーブの事、どうやらミントの事のようです。

そこから抽出したモノがハッカ油です。

本来は食品の香料として使うようで、歯磨き粉や、ガムや飴(あめ)とかに使われている、スースーするあの味です。

食品添加物なので、安心して使えますね。

僕は結構いい香りだと思うのですが、この変わった香り(特異でそう快な芳香)は虫にとってはとても嫌な臭いらしいんです、だから虫除けに効果があるという事みたいです。 

ハッカ油スプレーの作り方

ハッカ油はそのままだと、香りもスースーする刺激も強すぎるので、ハッカ油を使用する時は薄めて使います。

薄める時は(水道水か精製水)と無水エタノール(または消毒用エタノール)を使って薄めます。

比率は検索するとたくさん出てきますのでここでは触れません。

僕も試行錯誤中なので。

ハッカ油スプレーの材料

ハッカ油スプレーの材料は以下の4つだけです。

  • ハッカ油
  • 水(水道水か精製水)
  • 無水エタノール(または消毒用エタノール)
  • スプレー容器
無水エタノール ハッカ油を薄める時に水と一緒に使う

無水エタノール ハッカ油を薄める時に水と一緒に使う

我が家には無水エタノールがフツーにあるので、消毒用ではなく無水エタノールを使います。

無水エタノールは我が家ではフツーに使っているお掃除道具です。

無水エタノールの使い方と活用方法|キッチンや家電の掃除に便利です
我が家は僕と妻の2人暮らしで、2人とも働いています。 夫婦が共働きの場合、問題になるのは家事の分担ではないかと思います。 これから同棲を始めようと思っている方や、結婚を考えているパートナーがいる方、 家事の分担はとても重要ですよ。 ...

油と水は通常混じり合う事はないので、おそらく無水エタノールハッカ油結び付きやすくしているのだと思います。

水は精製水が良いという記事も見かけましたが、僕は水道水を使っています。

水道水に入っているという塩素が良くないらしいんですが、本当かな? 

作り方は実は結構テキトー?

無水エタノール(消毒エタノール)を使わないで、水のみで薄めて使っている人も中にはいる

ようです。

結構人によって違うのかもしれない、、、

「テキトーだな」

これが僕が導いた結論です。

そんなに神経質にならなくても良いのでしょう。 

作り方は良い意味で、結構テキトー(適当)で、いいのかもしれません。

料理の味付けみたいなモノです。

家によって違うんでしょう、そしてそれで多分問題無いんでしょう。

僕は塩少々、、、大さじ一杯、、、くらいの料理感覚でテキトーに作っています。

現在試行錯誤中です。

その内、理想的な比率が見つかるかもしれません。 

ハッカ油スプレーを入れる容器

ハッカ油に含まれるリモネンポリスチレンPSを溶かしてしまうそうです。

リモネンは柑橘系なんかによく入っています。

いつかTVで見かけた、でんじろう先生がオレンジオイルで風船を破裂させる実験を思い出しました。(オレンジオイルは洗剤などに入ってる事があります。)

家具の細かい傷を直す|HAWARD ハワード オレンジオイル
家具についてしまった細かい傷を直すのに便利な、HAWARDハワードのオレンジオイルを紹介します。 家具だけではなく、ギターのメンテナンスオイルとしても売っています。 古材を使った工作とか、古い家具のリメイクとかに使えないかな?と考えてい...

なので、容器を選ぶ時は、ポリプロピレンPPポリエチレンPEを選ぶと良いようです。

両者とも耐薬品性に優れているようです。

というわけで、近所のSeriaセリアで容器を探したんですが、ノズルはポリプロピレン性でも容器が違かったりするモノばかりで、結果的に合致したモノを見つけられませんでした。

小さいのはあったんですが、、、

100均で比較的よく見かけたのはPET性です。

PETとはポリエチレンテレフタレートの頭文字で、ペットボトルに使われています。

調べてみたら、ハッカ油に含まれるリモネンには大丈夫そうだけど、アルコールを入れる場合は20パーセントが限度のようです。

ハッカ油スプレーの作り方4

ノズルはポリプロピレン性だが、本体がPET(ポリエチレンテレフタレート)性

無水エタノールはエタノール100パーセント近いので、普通に入れたら多分ダメですが、

無水エタノールの濃度に注意すれば使えそうなので、これを購入しました。

今の所、問題無く使えています。

※ 後日、違う百均を探した所ノズルもボトルもポリプロピレンPP性のモノはフツーに売ってました。大きめの百均のガーデニングコーナーとかにあります。

※ この項目は経過をみて追記する予定です。 

ハッカ油スプレーの虫除け効果

というわけで、テキトーですが。

大体大さじ一杯くらいのハッカ油、コップ一杯の水、エタノールの濃度が濃くなりすぎない程度に加えた水溶液をつくりました。

よーく降って混ぜます。

ハッカ油スプレーの作り方3

これを庭にまいてみます。 

虫除けに効果あり!

※注 これは殺虫剤ではありません。

試しに、ありさんにシュッシュッしてみました。

すると、ありが尋常じゃないスピードで逃げていきます。

スプレーの霧にびっくりしたのかもしれないので、試しに高い位置からスプレーしましたが、やっぱり、ありえないスピードで逃げていきます。

明らかに嫌がっています。

庭でぶんぶん飛びまくっているアブとハエが飛んでいる辺りにスプレーしてみましたが、変わらずぶんぶん飛びまくっています。

あれ?効いてないないのかな?

と、思ったんですが1時間後気付いたらうっとおしい羽音が庭から消えていました。

もしかして、これは効果あるんじゃないでしょうか?

ゴキブリにも効くらしいです。

※ この項目は経過をみて追記する予定です。 

まとめ

以上、ハッカ油についてでした。

今の所、ハッカ油は虫除けに効果テキメンだと思っているんですがどうなんでしょうか?

※ この記事は経過をみて追記していく予定です。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FOLLOW
スポンサーリンク
スローホーム
タイトルとURLをコピーしました