Simple 301 Redirectsの使い方と注意|失敗した時の復旧方法

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、wordpressのプラグインSimple 301 Redirectsの使い方と注意点について紹介します。

どうも、設定がダメだったみたいで、失敗したのでそれらの復旧方法について解説します。

きっかけはブログのドメインをロリポップのドメインから独自ドメインに変更しようとしたことです。

何もかも初めての事なので、苦労しました。

覚え書きとして、これから設定しようとしている人、失敗して困っている人のために書いておきます。

スポンサーリンク

Simple 301 Redirectsとは

Simple 301 Redirectsプラグインとは旧URLから新URLへ変更になった場合に301リダイレクトを設定することができるプラグインです。

例えば、このブログを例にあげますと、、、

元々はロリポップのドメインを使って更新

(旧)freelabo.moo.jp

 

その後、サーバーはロリポップのままで独自ドメインを取得し変更

(新)slowhome-diy.com

という具合です。

Simple 301 Redirectsプラグインを使うとmoo.jp(旧URL)にアクセスした人をslowhome-diy.com(新URL)に送る(リダイレクト)ことができます。

moo.jp(旧URL)→ (301リダイレクト) → slowhome-diy.com(新URL)

301リダイレクトの必要性については詳しく書かれたサイトが他に沢山ありますので、ここでは割愛します。

.htaccessファイルの書き換えが必要ない

Simple 301 Redirectsの良い点は.htaccessファイルの書き換えが必要ない事です。

301リダイレクトをプラグイン無しで設定するには、FTPサーバーにアクセスし.htaccessファイルを書き換えて設定する必要があります。

当時、僕は何もかも初めてのことで悪戦苦闘していました。

もうへとへとで、、、プラグインの簡便性に惹かれSimple 301 Redirectsプラグインを使う事にしました。

Simple 301 Redirectsの使い方と注意

simple-301-redirects

Simple 301 Redirectsは、その名のとおり301リダイレクトのみができるプラグインで使い方もシンプルです。

まずはプラグインをダウンロードしインストールします。

wordpressのダッシュボードから、「設定」「301Redirects」へ進むと設定画面に入れます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-08-38-12

こんな画面です。

左のRequestの送り元のURLを書きます、今回の場合は旧URLです。

右のDestinationには送り先URLを書きます、今回の場合は新URLです。

送り元のURLはWordPressのルートからの相対パスを指定し、リダイレクト先のURLは絶対パスで指定します。

「なんのこっちゃ?」と思った方、絶対いますよね?

実は僕もよく分かりません。

よく分かりませんが、以下のように書きます。

Reques(送り元)

/

 

Destination(送り先)

slowhome-diy.com

このように記述すると旧URLの「http://free-labo.moo.jp/」にアクセスした人を、新URLである「https://slowhome-diy.com/」へ301リダイレクトさせる事ができます。

なーんだ簡単じゃん、これで終わり!、、、ではありません。

これだけですと、TOPページのみがリダイレクトされているだけですのでblogサイト全体を301リダイレクトしていません。

じゃあ、記事一つ一つを指定して書いていく?そうではありません。

*(ワイルドカード)を使ってディレクトリ以下のページも対象にする

そこで*(ワイルドカード)使用します、設定する時はUse Wildcards? にチェックします。

例えば以下のように記述します。

Reques(送り元)

/diy/*

 

Destination(送り先)

slowhome-diy.com/diy/*

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-09-14-26

このブログのパーマリンク設定はこのように設定しています。

ドメイン/%category%/%postname%

例のように書くと/%category%/(カテゴリ)以下の記事を全て301リダイレクトする事ができます。

*(ワイルドカード)に注意

では、以下のように書くとどうなるでしょう?

僕は実際にこのように書いて地獄を見ました。

僕の場合はサーバーはそのまま使い、ドメインだけを変更するのが目的です。

Reques(送り元)

/*

 

Destination(送り先)

slowhome-diy.com/diy/*

http://free-labo.moo.jp/の全てをslowhome-diy.com/をリダイレクトできます。

一見良さそうですが、、、

結論から言うと、このように設定した所、wordpressのダッシュボードにアクセスできなくなります。

些細なミスでワードプレスにログインできない話を良く聞きますが、今回はアクセスすらできせん。

301リダイレクトしてしまうので、、、

301リダイレクトしてwordpressにアクセスできない時の復旧方法

前述した通り、原因はSimple 301 Redirectsの*(ワイルドカード)の設定です。

これがベストなのか分かりませんが、僕がやってみてうまくいった復旧方法を説明します。

ロリポップにアクセスします。

WEBツールからロリポップFTPへ進みます。

ロリポップFTP

ロリポップFTP

このような画面です。

wp-contentをクリックし、pluginsをクリックします。

すると、wordpressにインストールしているプラグインがズラッと出てきます。

この中からsimple-301-redirectsを探します。

これを削除します。

僕の場合はこれでダッシュボードにアクセスする事ができるようになりました。

まとめ

Simple 301 Redirectsは非常に便利なソフトなんですが、設定には注意が必要です。

普通にやると難しい事でもプラグインを使うとあっという間にできてしまうので、軽い気持ちで設定した事がまねいたミスだと思います。

注意しましょうね。

WordPress
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FOLLOW
スポンサーリンク
スローホーム
タイトルとURLをコピーしました